
オーバーオールはそのシルエットから子供っぽく見えてしまったり、カジュアルになってしまったりとなかなか難しいアイテムですね。
そんなオーバーオールを大人っぽく着こなすコーディネートには、いくつかポイントがあります。
オーバーオールのコーデポイント
オーバーオールのコーディネートを大人っぽくするためには、以下のようなポイントを押さえてみましょう。
ワントーンコーデを意識してみる
オーバーオールは合わせるアイテムや色味によって子供っぽくなりがちなため、色味を統一して大人の余裕を表現することが大切です。
例えばブラウンのオーバーオールにベージュのプルオーバーなどを合わせるとよいでしょう。
また、オーバーオールはタイトなものではなくワイドシルエットのものを選ぶと、トレンド感がアップします。
アウターと合わせてみる
アウターを意識してみることで、大人っぽさがぐっとアップします。
トレンチコートなどかっちりとしたタイプのものと合わせれば、程よいきちんと感が演出できるでしょう。シャツワンピをさらっと羽織ってあげるもおすすめです。
夏場ならノースリーブやタンクトップと合わせるのもおすすめ
夏場など暖かい時期であれば、ノースリーブやタンクトップなど袖なしのインナーと合わせてあげるのもヌケ感が出ておすすめです。
ブラックやブラウンなど、落ち着いた色を選んであげると良いでしょう。
小物で引き締めるのもあり
バッグや靴を黒にするなど、小物で印象を引き締めることもできます。
特に靴はパンプスとスニーカーでかなり印象が変わるため、適宜変えてみましょう。
ストールで色味やアクセントを足すのもおすすめです。