
透け感があるシアーシャツのインナーに何がおすすめなのか、インナーのパターンを2つ取り上げて紹介しますね。
スタイリッシュなロゴが入ったTシャツをインナーにして透け感を活かす
オシャレでスタイリッシュなロゴが入ったTシャツをインナーに着れば、シアーシャツ越しにロゴが透けて見えますよね。
透け感を活かすのに、ロゴ入りTシャツは最も適したインナーだといえるかもしれません。
あまりにもデザインの際立った派手なTシャツだと主張が強すぎるので、少し透けて見えるぐらいのデザインがちょうどいいです。
透けていることで、オシャレ感が強調されます。
どちらかといえばシンプルなコーデですが、ロゴがしっかりワンポイントになるのがこのコーデの魅力です。
シアーシャツのカラーとはまったく違うカラーのインナーを着る
たとえばシアーシャツのカラーが暖色系の明るいカラーだった場合、それとはまったく逆の寒色系のカラーのインナーを選ぶのも悪くありません。
カラーの違いがコントラストをはっきりさせるため、シアーシャツを活かして存在感を効果的にアピールできます。
シアーシャツがボタンタイプの場合、上のボタンをいくつか外して中のインナーを見せたほうがオシャレに見えます。
同色系統でまとめて統一感を出すコーデもいいですが、あえて逆のカラーを合わせて存在感を出すのもおすすめです。
たとえば単に白一色のインナーでも、シアーシャツが明るいカラーならオシャレに見せられます。